2025年7月23日

驚愕速報!!追加した16台の防犯カメラでも録音されていた!

フロントに盗聴器が設置されていた続報です!

先日、我々関係者有志がクリスタルラウンジに集まり話し合いをしたあと、17時を少し過ぎてしまったので、管理人さんにお詫びをしつつ雑談して、ロビーで散会となりました。



ところが、その週明け理事長が「管理人さんをクビにする!」と言っていたとの情報が入りました。理事長が管理人さんに電話をかけて「ラウンジに集まる住人と親密に話しているのはけしからん」といった主旨の叱責を長時間にわたってしたようだと。

どうやら、先月6月に強行的に追加設置した防犯カメラの「映像と音声」を確認したうえで、電話してきたようなのです。

追加設置されたカメラ(録音機能付き)

そこで、設置工事を担当した会社に問い合わせたところ、追加設置した16台全てに録音機能が備わっており、24時間全ての映像と音声が記録されている事が判明しました。


ここで問題となるのは以下2点です。

  1. 組合員は、6/7の第4回臨時総会の議案で「音声が録音されていることを知らされていない」こと
  2. 防犯カメラの映像と音声が細則の定め※1に違反して閲覧されたであろうこと

ーーーーーーーーーー

※1 細則の定め

運用細則 第7条(記録映像の閲覧)では、以下の3ケースに該当する場合に限り」「理事会の決議を経て」閲覧することが出来ると定められています

  1. 犯罪行為、汚損・毀損行為が発生した場合
  2. 前号の予防保全措置を講じる必要が極めて高いと認められる場合
  3. 警察に届け出た事項があって理事会が必要と認めた場合
ーーーーーーーーーー

今回は3ケースに該当する」のでしょうか?

▶該当するとは思えません!

1~2日で「理事会の決議を経た」のでしょうか?

▶理事会を開催して審議する時間があったとは思えません!

▶理事のみなさん、管理会社はこの事をご存じなのでしょうか・・・ 

ーーーーーーーーーー

先日、フロントに盗聴器が設置されていたことが判明し、説明を要請しましたが、理事会だよりNo.19で不可解な説明が記載・配布されたばかりでした。

その後盗聴器は撤去されたようで「言っていること」と「やっていること」が違うと思っていたのですが、録音機能付きの16台が設置されたので「もはや不要」ということなのでしょう・・・。

ーーーーーーーーーー

さらにメーカーのホームページで仕様を確認すると、ネットワーク設定をすれば「スマホで遠隔地からリアルタイムに映像や音声を確認できる」機種を設置してあるようです。

防犯カメラのライブ映像をスマホで確認することは可能

ーーーーーーーーーー

みなさんはいかがお感じになりますでしょうか?

記事の下のコメント欄に感想をお寄せください。

また、意見や疑問があれば、理事会、管理会社に問い合わせてみて下さい。


いずれにしても認識ください!

  • 組合員の皆さん、管理人さん、清掃員さん、協力業者さんなどグラン・ビューの関係者は、
  • 今現在も、以下の場所で、24時間、映像と音声が記録され続けおり、
  • 理事会や理事長判断で閲覧されることがあるという認識を共有した方がよいと思います。

録音されている場所を確認ください!

車寄せ(1台のカメラ&マイク)

玄関前での会話は録音されます。



ロビー・フロント(3台のカメラ&マイク)

フロントやロビーでの会話は録音されます。




1号エレベータ乗り場付近(1台のカメラ&マイク)


1号エレベータ前での会話は録音されます


5号エレベータ乗り場前&浴場入口前(1台のカメラ&マイク)


5号エレベータ前、浴室扉前、ゲストルーム前での会話は録音されます


屋外階段出入口付近(5台のカメラ&マイク)

駐車場から外階段までの会話は録音されます






東側妻部付近(3台のカメラ&マイク)

東側のアスファルト道路~大浴場前での会話は録音されます


ゲストルームバルコニーでの会話は大丈夫か・・・

この位置のマイクで女性浴場の声が
録音される心配はないでしょうか・・・

西側エントランス付近&プール入口付近(2台のカメラ&マイク)

クリスタルラウンジ前、喫煙所、プール前階段付近の会話は録音されます
 
テニスコート側の階段脇です

修繕工事の邪魔?
工事を終えてから設置すればいいのに・・・
と思ってしまいます。


4 件のコメント:

  1. コンビニの店長が店内のモニターを裏で見ているのと同じですね!
    コンビニの店長は店内の不審者を監視しているのではなく、従業員がレジのお金を盗まないかどうかを監視しているんだと聞いたことがありますが、理事長は我々住民が不穏な動きをしないか見張ってるわけですね!
    まぁ、監視カメラを増設すると決まった時から想像はできましたが!
    しかし、管理人さんが居住者と話をするのは当たり前のことだと思いますが!?そのたびに首にされたのではかないませんね!

    返信削除
  2. これはどう考えてもやり過ぎですね!
    我々の管理費使って知らせもせずに言語道断です。即刻撤去させましょう!

    返信削除
  3. 理事長単独での設置、監視、確認されるとなるともはやストーカーレベル。
    お風呂は大丈夫なのですか?
    住民を監視する目的はなに?
    防犯という目的なのに管理人さんと会話がけしからんとはおかしな話ですね。

    返信削除
  4. まっ裸で
    ウロウロしたら
    保護してくれるかな?

    返信削除