2025年2月4日

大浴場|目隠し対策の報告 ▶大浴場再開!

昨日2/3、理事会が、

保健所に「外部から浴室内部が見通せる」との指導を受けた対策を行いました。

人工の観葉植物を設置して遮蔽効果を高めたようです。


対策前(NG)対策後(GOOD)を比較できるよう写真を整理しました。

この対策で保健所がOKと言ってくれ、大浴場が早く再開できるといいのですが・・・

追記:2/4の16時から大浴場の利用が再開されました!


↑対策前|西から|所々栽密度が低く、ガラス面が見える範囲が広い
↑対策後|西から|植栽密度が高まり、ガラス面が見える範囲が減った



↑対策前|東から|女性浴場のガラス面が見える
↑対策後|東から|ガラス面が植栽により隠されている




↑対策前|男性浴場|一部伐採されたところの植栽が低い
対策後|男性浴場|伐採された箇所が隠されている



↑対策前|女性浴場|近年植替えた模様で植栽密度が低い
対策後|女性浴場|植栽密度が高まりガラス面が隠されている



↑対策前|女性浴場|植栽密度が低いため目隠しシートが貼られている
対策後|女性浴場|植栽密度が高まり、目隠しシートは見えない



1 件のコメント:

  1. ご報告ありがとうございます
    思ったよりいい感じですね、
    今回は理事長頑張ってくれたようですね、あとはお役所がなんと言うかですね、早く許可を出してほしいものです

    返信削除