2025年3月14日

第9弾|井戸ポンプ工事はどうなるの?

 井戸ポンプ工事の内容と、進捗について理事会と管理会社に問い合わせました。

問合せ内容(一部抜粋)

  1. 現在のポンプの稼働状況と停止リスクについて 
  2.  1/18 緊急理事会以降の井戸ポンプの対応 
  3. ポンプの交換工事の予定日、工事日数、工事中の給水、給湯、大浴場の制約 
  4. 交換したポンプの取り扱い(廃棄か?メンテ後保管か?) 
  5. 過去に保有していた予備ポンプに関する
    1. 理事会のこれまでの対応
    2. 井戸ポンプ専門会社の推奨案
    3. 管理会社の推奨案 
資料(2ページ)は「こちらのリンク」または、「以下画像をクリックして」拡大画像でご覧ください。
 


4 件のコメント:

  1. 水が出なくなっても知らないぞ!的な、住民を脅すようなコメントを出したのに、費用はソフトバンクのチョンボから捻出するんだから報告なんていらないだろ!とでも思っているのでしょうか、もし本当にソフトバンクのチョンボだとしても、その代金はマンションのものなんだから報告は必要だと思いますが!
    まぁ、誰かのポケットマネーなのかなぁ!

    返信削除
  2. 水の事は最重要問題なので、迅速かつ適切に対応してもらわないと困りますね。

    返信削除
  3. 理事会のメンバーはほとんど定住者で無いと聞きましたが通りで我々は関係ないとでも思っているのでしょうか?
    ふざけるな!

    返信削除
    返信
    1. 2名定住者がいて、7名はリゾート利用、1名は賃貸者(理事長)です。

      削除