2025年6月8日

6/7工事説明会の報告

 6/7 11:30~12:30の日程で、修繕工事の説明会が行われました。
以下、結果を箇条書きで報告します。

◆参加者

  • 理事長、管理会社担当は、警察に呼ばれていると冒頭で退席して不参加だった
  • 理事が3名参加していた
  • 工事会社が数社10名程度参加
  • 組合員が25名程度
◆進行
  • 理事からは工事内容等の説明は一切なく、説明会の進行役もいなかった
  • こうした進め方に組合員から「準備不足、段取不足」の意見が相次いだ
  • そんな進行であったので、さみだれ式に組合員が質問し、工事会社が回答する時間が続き、「工事会社は午後も仕事があり時間がないので」と説明会は終了した。
  • 工程表(1部だけ)
  • 足場図面(10程度)
  • 資材パンフレット
◆質疑応答で判明したこと

  1. 契約は(有)**興業5690万円、(株)**設備工業約980万円で5月中に締結済み
  2. 工事は6/12から仮設材を搬入し着工予定
  3. 足場は6~11月の半年間設置される
  4. 工事最盛期は真夏の8月頃になる
  5. 足場を架設後、現況調査をし、数量を確定した段階で再度説明会を実施する
  6. 次回説明会は7月後半くらいになる見込み
  7. 次回説明会では確定数量での見積書の開示と説明も要請し、了解をしてもらった。
  8. 工事契約書の開示を要請し、了解をしてもらった。
  9. 通常外壁の調査や工事をする際は洗浄作業があると思うが、今回はないとの説明だった
◆総評
  • 司会進行もおらず、適切な配布資料もなかった
  • 理事、工事会社からどんな工事をするのかの説明は全くなかった
  • 参加理事3名は工事担当理事ではないとの回答だった
  • トータルで工事説明の体をなしておらず、全く納得のいかない工事説明会だった
取り急ぎ、ご報告まで。

0 件のコメント:

コメントを投稿