2025年3月13日

第8弾|雨樋工事、応急工事なら大幅に出費を削減可能!!!

修正案の検討

理事会より
「雨樋(あまどい)の崩落による生命の危険がある」
「よって駐車場側の縦樋の更新工事が必要」
と説明があり、983万円の工事提案があった事に対し、
現場を確認し、借入をして修繕工事をする組合の財政状況を考慮し、
安全を確保できる最低限の工事に絞る案を検討しました。

結果として、

983万円の工事を25.5万円まで縮小可能であるとの結論をまとめ、
  1. 理事会に、工事内容を再度検討するよう要請する書類を提出しました。
  2. 雨樋工事以外の工事についても、どんな工事になるが詳しい説明を要請しました。
  • 要請書
  • 雨樋の現況確認結果と修繕案
こちらリンクからご覧になれるようにしましたので確認ください。

5 件のコメント:

  1. 理事会だよりの写真のみを見せられると、すぐに直さなければ!と思わされてしまいますが、ちゃんと調べると管理人さんのおっしゃるとおりなんですね!すっかり騙されるところでした!
    素晴らしい調査報告ですね、ありがとうございます、ご苦労様でした。
    マンションの皆さんも、いずれは自分に跳ねかえって来ることなのでしっかりと見極めないとですね!

    返信削除
  2. コメントありがとうございます。
    お金が潤沢にあれば、オールリニューアルが望ましいのですが、借金してまで切羽詰まった状態ではないので、安全確保が必要な箇所に限定して修繕する提案をさせてもらいました。

    返信削除
  3. 管理会社及び理事会には説明責任がある筈ですが?強引に工事をしようとする意図は?スパの雑誌記事に掲載された様に怪しいですね。

    返信削除
  4. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除